【時間活用術】限られた人生の時間を有意義にする方法

更新日:

『時間を無駄にして生きたくない』

『嫌な仕事をして生きていくなんて時間の無駄ではないか?』

有限である人生の時間の使い方について、正しいと言える答えはありません。

何が正しいかわからないからこそ悩んでしまいます。

時間の使い方について、ブラック企業で無駄な時間を過ごした経験も踏まえて見解を紹介しています。

記事を読んで頂くことで、人生の時間の使い方について考えるいい機会になると思います。

そもそも時間とは何でしょうか?

時間とは何でしょうか?

とても難しく、深い疑問です。

世界的な時計メーカーのSEIKOの時間についての記述を紹介します。

「時間とは何か」といざ問われると、このテーマには、心理学・生物学・哲学・自然科学・物理学・宇宙論など、それぞれの分野の切り口があり、また、その時代によっても、多くの定義や考え方があるので、なかなか一概には説明しきれません。

出典:SEIKO

時間というのは、一口で説明できるものではないことがわかります。

人間の気持ちや、数学的、あるいは歴史をさかのぼる話になってしまします。

今回は、現代社会で生きていく上での、限りある人生の時間について考えを紹介します。

時間を有効に使えているか判断する方法

時間は誰にでも平等ですが、人の寿命や、自由に使える時間と言うものは平等ではありません。

起きてる時間はずっと仕事をしているような人もいれば、ほとんど仕事をしない人もいます。

貴重な時間をどれだけ有効に使えるかが、人生を成功に導くカギになると思います。

限られた人生ですので、誰でも時間を有効に使いたいと思うはずです。

ではどのようにすれば、時間を有効活用できるのか?

どのような状態が時間を有効活用できている状態なのかを紹介していきたいと思います。

時間を有効活用出来ている状態とは?

あなたは長い人生に於いて、どのような状態が時間を有効に使える状態だと思いますか?

私の思う時間を有効に使えている理想の考えを紹介させていただきます。

時間を有効に使えている状態

  • 好きなことを仕事にしている=仕事を選べる
  • 仕事が生み出す価値が高い=給料が高い

『時間を有効に使う』と言うことを考えたり、耳にすることもありますが、実際に時間がどれくらい有効に使えているかはなかなか判断が出来ません。

人が皆同じことをやっていれば比較できますが、家族構成、仕事内容が違うことによって比較が難しくなっています。

そもそも日常生活ではどのような時間の使い方をしているか一度振り返って見ましょう。

まずは一日の時間の使い方について考えてみましょう。

一日の時間の使い方

  • 家族、友人、恋人などの親しい人と過ごす時間
  • 仕事をする時間
  • 趣味に打ち込む時間
  • 食事をする時間
  • リラックスする時間
  • 睡眠時間
  • 移動時間

細かく言えば他にも色々ありますが、大きく分けるとこのくらいかと思います。

『友人と過ごしていては有効に時間は使えない』

『有効に時間がつかえているのは仕事中だけだ』と言う人もいるかもしれません。

確かにお金と言う観点で見た場合は、お金を生んでいる時間が有効に使える時間のように思えますが、人はずっと働き続けることは出来ません。

息抜きも必要ですし、食事や睡眠を取らなければ生きていくことすら出来ません。

家族や、親しい人と過ごすことでモチベーションも維持出来ます。

仕事のレベルを上げるためには、仕事をしていない時間も重要になるのです。

仕事をしている時間も、仕事をしていない時間も有効に時間が使えているとすれば、仕事の時間を長くすることが有効に時間を使うことにはならないのです。

仕事をする時間が長ければ良い、短ければ悪いということではありません。

給料が多ければ言い、給料が少ないから悪いということでもありません。

お金について言ったら働いていなくても親から貰ったお金で生きている人も多く居ます。

今回紹介する内容では、お金をつかって時間を有効に使えているか判断していきます。

あくまで一つの判断基準としてお話させていただきます。

 

給料を時給に換算すると時間の価値が見えてきます

人に与えられる時間は平等です。

時間以外はほぼ全て不平等と言ってもいいでしょう。

仕事内容や、給料、親の財産も平等ではありません。

その中で自分が貰っている給料を時給に換算すると、時間の使い方のものさしになるのです。

短い時間で高い給料を貰える人もいますし、長い時間働いても給料が安い人もいます。

どっちがいいかは人それぞれでしょうが、給料は仕事の対価として払われるということを考えると、給料が高いということはそれだけ世の中に貢献していると言えます。

世の中に貢献してお金をもらうにはどういった手段があるでしょうか?

お金を手に入れる手段は3つある

  • 社員として雇われて働く
  • 個人事業主として自分で仕事を生み出す
  • 生活保護などの、国からの給付金や親からの支給

家がお金持ちなので働かなくても生活できると言う人もいます。

逆に働いていても生活がままならないワーキングプアと呼ばれる人も居ます。

ワーキングプアとは、働いているのに貧しい暮らしをしている人のことを言います。

正社員で働いている人でも、ワーキングプアの人はいます。

何故ワーキングプアが生まれるのか?

貰える給料と、労働時間はイコールではないからです。

長時間働けば給料が多くもらえるというわけではありません。

残業をすれば給料が増えますが、何十万と変わることはありません。

長時間残業していても年収400万の人もいれば、1日8時間以下の労働で、1000万円以上貰っている人もいます。

この違いは何でしょうか?

どれだけ世の中に価値を提供できているかが違うのです。

同じ1年間の収入で400万円と、1000万円の差があるのは、仕事をする時間のなかでどれだけ社会の為に時間を有効に使えたかを示しているものだと思います。

簡単に言うと、時間をかければ社会に価値が提供できるわけではありません。

どのような事業で、どのような手法を使っていくかが重要になります。

会社員がどれだけ今の仕事を頑張っても限界があります。

会社のビジネスが利益率が高い事業であれば、短い労働時間で高い給料を貰うことができます。

逆に介護や、保育士のように、利益率が高くない事業は、長く労働しても、高い給料はもらえません。

ではどうすれば今よりも、世の中に価値を生むことが出来るのでしょうか?

やりたい仕事は選べる

社員として雇われている人で給料に不満があるなら転職するべきです。

仕事はあなたの人生でどれくらいの時間を費やすのでしょうか?

長い時間を仕事に費やすのですから、人生に於いて仕事はとても重要です。

同じ会社で給料が劇的に上がることはまずありません。

昇給や、出世などで給料は上がっていきますが、会社が何のビジネスをしているかで給料の上限は決まってしまいます。

会社のビジネスや、システムが変われば給料も大きく変動することもありえますが、あまり変わるということはありません。

仕事の4つのパターン

  • 嫌な仕事だが高い給料
  • 嫌な仕事で安い給料
  • 好きな仕事で安い給料
  • 好きな仕事で高い給料

嫌な事をお金のためにやっているならお金を優先しています。

やりたいことを安い給料でやるのは仕事を優先しています。

やりたいことでお金がいっぱい貰える給料は最高ですよね。

それが出来ないのは転職を考えていないからです。

転職市場でのあなたの価値を理解していないからです。

会社員はやりたいことと、やれることが一致しないまま働いている人が多いです。

しかし、やりたいことと、やれることが一致すると、仕事時間だけが価値を生む時間ではなくなるのです。

自分のプライベートも価値を生む時間になるのです。

まわりの考えと同じ考えしか出来なくなる

転職を考えない人のまわりにいたら転職のハードルがあがり、転職できなくなる人もいます。

人は置かれた環境に順応し、考えが変わっていきます。

転職したかったら転職を考えている人と一緒に行動するべきます。

 

先延ばしにすると、行動できなくなるので、思い立ったらすぐ行動することをおすすめしています。

 

居心地が良いところにずっといると、時間だけが過ぎてしまいます。

 

最初は向上心を持っていても、向上心を持っていない人の群れにいるとだんだん居心地が良くなりぬけ出せなくなります。

 

自由な時間=有効につかえる時間 に出来るようにしていく

『仕事なんてやりたくてやっている訳ではない』

『宝くじがあたったら仕事を辞める』

 

こんな意見をよく耳にしますが、今の仕事の何がそんなに嫌なのでしょうか。

仕事と聞くだけで耳を塞ぐ人もいますが、何故でしょう。

 

ご飯を食べることも、体をつくる仕事です。

睡眠中も頭は記憶の整理で働き続けています。

 

物理的に言えば動いている時点で常に仕事をしていることになっています。

世の中では仕事と言うと、お金を稼ぐ為にやっていると言う認識が多いように思います。

しかし、稼げる行動は仕事、稼げない行動は仕事ではないと言う訳ではありません。

やりたくないことが仕事、やりたいことは仕事ではないと言うのも違います。

仕事の定義は難しいですが、遊ぶように仕事をする人もいれば、仕事のように真剣に趣味に打ち込む人もいます。

好きなことを仕事にすることが出来れば、遊ぶように楽しく仕事に打ち込むことができます。

尚且つ、その仕事が世の中に対して大きな価値を生んでいればかなり理想な生き方だと思います。

 

【限られた人生の時間を有意義にする方法】まとめ

時間を有効に使えている状態

  • 好きなことを仕事にしている=仕事を選べる
  • 仕事が生み出す価値が高い=給料が高い

簡単に2つに絞りましたが、これが出来れば間違いなく幸せに生きていくことが出来ます。

仕事を選べるようになる為には、人生のなかで色々なスキルを身に付けなければなりません。

世の中に価値ある仕事を生んでいくにもスキルが必要です。

すぐにこの2つを手に入れることは出来ないかもしれませんが、求めない人には絶対手に出来ません。

貪欲に何事にも挑戦し、理想の人生を歩んでいきましょう。

  • B!