当サイトは広告による収益を得ています

退職方法

即日退職は有休休暇が無くても可能です【安心して退職出来る方法を紹介します】

更新日:

すぐに会社を辞めたいのですが、有給が無いので即日退職はできないのでしょうか?
即日退職は有給休暇がなくても可能ですということについてお話ししたいと思います

 

『退職したいです』と言っても即日で退職することは、会社との合意が無ければ認められません。

しかし、『退職したい』と伝えてから退職日まで出社せずに実質的な即日退職は充分可能です。

 

退職の意志を伝えた2週間後には会社を退職出来ると民法にも記載があります。

いくら使用者が退職を認めないと言っても、法律では、労働者が退職届を提出するなど退職の申し入れをすれば、原則としてその後2週間経過した時点で労働契約は終了することとなります(民法627)。そのため、会社の就業規則などで、この期間を大幅に伸ばすよう規定や上記の期間を超える場合にも会社の許可を条件とするような規定が設けられていたとしても、そのような規定は無効とされることとなります。

厚労省HPより引用 https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/study/roudousya_taisyoku.html

辞めますと言って2週間会社を休むことで即日退職出来ると言うことです。

 

この記事では『即日退職したいけど、有休休暇が無くても大丈夫なの?』と言う疑問にこたえていきたいとおもいます!

 

有給休暇なしでも即日退職出来る理由

有休休暇が無くても即日退職が出来る理由は、『欠勤扱い』で退職日まで会社を休むことが可能だからです。

欠勤とは何か?簡単に紹介します。

欠勤とは?
  • 自己都合で会社を休むことで、休んでいる間の給与は発生しない。
  • 欠勤が続くと、会社から診断書の提出を求められることがある。
  • 就業規則で欠勤をする権利は認められていないが、会社は強制労働させる権利もない。

 

有休休暇は会社が認める休日ですが、欠勤はイレギュラーで会社が認めざるを得ない休日と言えるでしょう。

 

この【欠勤】を利用することで、有休休暇が無い人も即日退職が可能になります。

有給が無くても即日退職できるんですね!

 

退職に関する法律を知っておけることで安心して退職することが出来ます。

欠勤をつかって即日退職することに法律的に問題はないの?

続いて法律上で本当に問題無いかを知ることで、安心して退職の一歩を踏み出すことが出来ます。

 

即日退職が出来る理由
  • 退職の意志を示せば2週間後に退職可能
  • 解雇通知は解雇前30日にする必要があるので2週間の欠勤では解雇されない
  • 懲戒解雇は会社に損害を与える場合のみ適用されるので、2週間の欠勤では懲戒解雇されない

 

 

有休が2週間無い人でも、欠勤扱いにすれば即日退職出来るのでご安心下さい。

いくら使用者が退職を認めないと言っても、法律では、労働者が退職届を提出するなど退職の申し入れをすれば、原則としてその後2週間経過した時点で労働契約は終了することとなります(民法627)。そのため、会社の就業規則などで、この期間を大幅に伸ばすよう規定や上記の期間を超える場合にも会社の許可を条件とするような規定が設けられていたとしても、そのような規定は無効とされることとなります。

厚労省HPより引用 https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/study/roudousya_taisyoku.html

辞めますと言って2週間会社を休むことで即日退職出来ると言うことです。

 

『2週間欠勤して解雇されることは無いの?』と思うかもしれませんが、解雇は合理的な理由が無ければ執行されることはありません。

使用者からの申し出による一方的な労働契約の終了を解雇といいますが、解雇は、使用者がいつでも自由に行えるというものではなく、解雇が客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当と認められない場合は、労働者をやめさせることはできません(労働契約法第16条)

厚労省HPより引用 https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/keiyakushuryo_rule.html

そして、会社には解雇する30日前に告知をする義務があります。

退職まで2週間であれば、解雇は出来ないと言うことになります。

 

契約社員には即日退職に注意点があります。

就労期間が決まっている、契約社員や派遣社員の場合の即日退職には注意事項があります。

1年以上勤務しなければ、契約違反とみなされることがあるということです。

 

しかし、労働基準法第137条には1年以上勤務すれば退職の申し入れが受け入れられるとあります。

第137条期間の定めのある労働契約(一定の事業の完了に必要な期間を定めるものを除き、その期間が1年を超えるものに限る。)を締結した労働者(第14条第1項各号に規定する労働者を除く。)は、労働基準法の一部を改正する法律(平成15年法律第104号)附則第3条に規定する措置が講じられるまでの間、民法第628条の規定にかかわらず、当該労働契約の期間の初日から1年を経過した日以後においては、その使用者に申し出ることにより、いつでも退職することができる。

wikibooksより引用 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%B3%95%E7%AC%AC137%E6%9D%A1

正社員は2週間で退職出来るのに、有期雇用契約では1年経過しないと退職出来ないと言うのは、短期離職を防止するための法律としては機能しているかもしれませんが、労働者の寄り添った法律なのかは疑問を感じます。

 

退職に対しての損害賠償請求も通常会社員にはありません

損害賠償請求については労働基準法第16条で労働者は守られています。

上司が退職の引き留めに『裁判を起こす』と言ってきても、ただの脅しなので注意しましょう。

労働基準法第16条  使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

出典:wikibooks

 

ブラック企業では会社を辞めようとすると、脅しにかかってくるので本当に嫌になります。。

即日退職をする方法

即日退職する方法は2つあります。

 

即日退職する方法
  • 自分で上司に即日退職の意志を伝えて、2週間を有休取得する
  • 第3者に介入してもらい、即日退職の意志を伝えて、2週間を有休取得する

 

2つの方法の違いは退職の意志の伝え方だけです。

自分で伝えることが出来れば良いのですが、『即日退職しよう』と思うような職場で働いている時点でハードルが高いですよね。

そこで、退職代行を利用すると言う選択肢を検討するべきです。

 

 

私の職場でも4人も即日退職した社員がおり、退職代行ガーディアンのサイトにも多くの事例が紹介されています。

 

退職の意志を伝えれば2週間は欠勤及び有給休暇を取得すれば、実質即日退職が可能です。

 

この退職法により会社へ故意に損害を与えた場合は損害賠償請求もあり得ますが、退職代行サービスを利用すれば会社とあなたが戦う必要はありません

ガーディアンは数ある退職代行の中で唯一労働組合法人として労働者をサポートしているサービスですので安心して利用できます。

 

結論として有給休暇がなくても退職することは可能と言うことになります。

即日退職の注意点

即日退職の最大の注意点は、退職の意志を伝えたつもりになり懲戒解雇になることです。

 

懲戒解雇になると、転職が不利になります。

離職票の退職理由に【懲戒解雇】と記入されるため、転職先に隠すことは不可能です。

そして、【懲戒解雇】を隠して入社すると経歴詐称になります。

 

懲戒解雇にならない為にも、正しい手順で退職することが必要になります。

 

退職代行サービスを使うメリット

会社に対して『即日退職させてください』なんて言いにくいですよね。

会社に行くのもツライ。退職を言い出すのもツライ。どうしたらいいんだろう。。

退職を言い出せずに悩んでいる人は、退職代行サービスを使うことで、ストレスなく退職することが出来ます。

 

 

退職代行を利用するメリット
  • 会社との退職トラブルにあわずに退職出来る
  • 余計な引き留め面談の時間がなくなる
  • 会社に退職理由を聞かれなくて済む
  • ストレスフリーで退職可能

 

 

『会社との余計なトラブルに巻き込まれずに退職出来るなんて出来るの?』と思うかもしれませんが、退職代行を利用している人は沢山います。

退職代行を利用すれば、懲戒解雇になる心配もないので安心して利用することが出来ます。

 

ブラック企業を退職した経験から言うと、お金で穏便に退職出来るなら絶対お金を払った方がいいと思います。

 

 

退職代行を利用するデメリット
  • 約3万円の費用がかかる
  • アイツは退職代行を利用したと陰口を言われる

 

 

ここでのデメリットは正直気にならないレベルです。

お金がかかってしまうことも、無駄な時間と無駄なストレスから解放されるなら3万円でも安いと思います。

私が以前にブラック企業を辞めるときは『ボーナス返却するから辞めさせてほしい』と言いました。

数十万払っても良いので辞めて下さいっていうような気持ちでした。

 

もう一つのデメリットは、辞めた会社で陰口をたたかれることですが、気にすることではありません。

どんな辞め方をしても、陰口を言う人は存在します。

しかし、陰口を言う人がいても自分にとっては過去の会社の他人の戯言なので全く気にする必要はありません。

 

即日退職する手順を紹介します

 

退職代行とのやりとりは、LINEだけでも完結することが出来ます。

不安があれば電話対応もしてくれるので、下記の手順で退職のステップを進めていきましょう。

 

詳細はこちらの記事でも紹介してます。

退職代行ガーディアンの使い方を紹介【退職までLINEも電話も無制限サポートしてくれます】

  今すぐ退職はコチラ   退職代行ガーディアンの使い方   退職代行ガーディアンを使用して退職までの手順を紹介します。 下記のやり取りをLINEで完結して退職することが ...

続きを見る

 

即日退職する手順
  1. 退職代行ガーディアンのサイトへ飛ぶ
  2. 右下の『申し込み相談する』をタップ
  3. LINEで友達追加する
  4. 退職代行ガーディアンからメッセージが届く
  5. 退職希望日を送る
  6. クレジットカードか銀行振り込みで29800円を支払う
  7. 支払いを確認後、必要事項の問い合わせが来るのでを返信する
  8. 退職代行ガーディアンが退職先に電話で退職の意思を伝える
  9. 退職にあたり会社へ備品を郵送で返却する
  10. 退職に必要な書類が郵送で自分宛にで送られてくる
  11. 退職成功

 

 

 

退職代行サービスもいくつかありますがガーディアンは退職代行の中で唯一労働組合法人として労働者を守ってくれるサービスです。

自分が会社と戦わなくても会社を辞めれるなんて本当に素晴らしいサービスだと思います。

 

退職代行サービスのおかげでブラック企業が原因で人生を棒に振る人が少しでも少なくなってくれればいいなと、ささやかながら願っています。

ガーディアンの利用方法はこちらで紹介しています。

退職代行ガーディアンの使い方を紹介【退職までLINEも電話も無制限サポートしてくれます】

退職代行ガーディアンの使い方を紹介【退職までLINEも電話も無制限サポートしてくれます】

  今すぐ退職はコチラ   退職代行ガーディアンの使い方   退職代行ガーディアンを使用して退職までの手順を紹介します。 下記のやり取りをLINEで完結して退職することが ...

続きを見る

仕事で悩んで人生を台無しにするよりも、逃げると言う選択肢も考えるのは正解だと思います。

 

ブラック企業の退職事例はこちらで紹介していますので参考にしてみて下さい。

ブラック企業の退職事例【9人の事例から円満退職、即日退職する方法を紹介】

ブラック企業で勤務していると『本当に退職できるのだろうか。。』と不安な気持ちになります。 しかし、ブラック企業でも退職することは可能です。この事実はどんな会社でも変わりません。 退職の申し入れをすれば ...

続きを見る

 

今すぐ退職しなくても転職活動は今すぐ始めるべき

退職したいのですが、今すぐは決断出来ません
退職を決断するのは難しくても、退職後には転職先を決めなければならないので、転職活動は始めましょう

 

今の仕事を辞めるのに踏み出せなくても、辞めたい意思があるなら転職活動はスタートしておきましょう。

転職先が決まってしまえば、退職に踏み出すハードルも格段に低くなります。

 

私がブラック企業を退職出来たもの、転職先が決まったことが大きな決め手でした!
そうなんですね!今すぐ退職は踏み切れませんが、退職の一歩として転職活動を始めてみます。

 

初めての転職にオススメサービス

最初から複数の転職サービスを登録する必要は無いので、まずはどれか一つに絞って利用してみましょう。

転職サービスを利用することが目的ではありません。

転職を成功させることが目的です。

 

まずは転職サービス登録後にエージェントと電話面談をして、転職活動を本格的に始めましょう。

 

転職に失敗したくなかったら転職サービスを利用しよう

仕事で忙しい人ほど、転職活動に使える時間は短くなります。

ブラック企業勤務で転職したいと思っても、転職活動をしなければいつまでもブラック企業から逃げることは出来ません。

一刻も早くブラック企業から逃げる為にも、転職活動を今すぐ始めて下さい。

 

私自身も転職して、自分の時間と収入を増やすことが出来ました。

自分の未来を明るくするためには行動を起こしましょう。
自分に合った転職ができるよう今すぐに転職サービスを利用してみます!

 

  • 月木曜に更新の豊富な求人をチェック
  • 専門スタッフが転職先の選び方をサポート
  • 企業からオファーが届くので効率的
  • 業界最多数の求人実績
  • 専門スタッフが未経験でも転職出来る求人を案内
  • 全業種の求人がら比較検討ができる
  • 20代の転職サポートが手厚く親切に対応
  • 一人一人に寄り添ったサポート
  • アドバイザーがあなたの強みを引き出してくれる
公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

【重要】今すぐ転職活動を始めなければ自分の未来は変わりません

転職エージェントに登録するべきなのはわかったけど今は良いかな~
今すぐ転職エージェントに登録しなければ、時間を無駄にするだけではなく、転職のチャンスを失うことになりますよ!

 

今すぐ転職エージェントに登録せずに、求人だけをネットで探してもなかなかいい求人はすぐには見つかりません。

なおかつ、ネット上では見つけることのできない非公開求人で希望している転職先が求人を出しているかもしれません。

 

転職のチャンスを失わないためにも、今すぐ転職エージェントを利用してください。

自分の希望条件以外の応募できる求人を紹介してくれることもあります。

 

もしも、現時点では希望している求人に応募出来る経歴がなかったとしたら、何を補うべきかもエージェントがアドバイスしてくれます。

自分に足りないものを明確化してスキルアップに取り組まなければ、いつまでも転職出来ない日々が続くことになります。

 

自分の将来のためにも今すぐエージェント登録をして後悔の内容にしていただきたいです。

 

後悔しないためにも今すぐ転職エージェントを利用してみます。

 

  • 月木曜に更新の豊富な求人をチェック
  • 専門スタッフが転職先の選び方をサポート
  • 企業からオファーが届くので効率的
  • 業界最多数の求人実績
  • 専門スタッフが未経験でも転職出来る求人を案内
  • 全業種の求人がら比較検討ができる
  • 20代の転職サポートが手厚く親切に対応
  • 一人一人に寄り添ったサポート
  • アドバイザーがあなたの強みを引き出してくれる
公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

 

 

-退職方法

Copyright© FAワーキング , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.